玄関ドアのリフォームをおすすめする理由
玄関は一日をスタートする場所であり、一日の最終に訪れる場所ですから、爽やかで快適な場所にしたいですよね!
そして、訪問する人を招き入れる、「顔」という事にもなります。玄関一つで家の印象、住む人の印象まで変わると言っても過言ではありません。
Redoorがリフォームをおすすめする理由は、見た目だけの問題ではありません。
玄関は、毎日使うリビングや寝室、子供部屋に比べて重要視されにくいため、暗い、寒い、生活臭がこもりやすい…といった問題は、「あたりまえ」と思われてきました。
でも、ドアを交換するだけで、これらの問題が解決できるとしたらどうでしょう!
そして見落としがちですが、玄関は防犯上でも最も気にしなければいけない場所。大切な家と家族を守るには、ロックを強化するのがおすすめです。
暗くてじめじめした玄関を解消!自然の風と光をとりこもう

玄関に窓のないお家は意外と多いです。スペースはあっても壁を抜く工事は大変。
真っ暗で日中も電気をつけないと靴を探せないという方も多いのでは。
そんな悩みは、採光性の高いドアに取り替えるだけで解決できます。
また、施錠したまま風を採り込むことができる自然の風を通すことができる採風タイプなら、、玄関のにこもった熱や湿気、臭いなどの対策に。
大切な家族や家財をしっかり守る。

鍵のかけ忘れが戸建てへの窃盗目的での侵入手口の第一位ってご存じですか?
「玄関に鍵がかかっていなかった」原因が75%以上にもなるそうです。
泥棒が最も嫌うのが、音が出て家主やご近所に聞こえてしまう事。
ガラスを破るには手間もかかるし音が出ます。
だから、楽な玄関が狙われるのです。
家と家族を守るには、まず玄関から。
冬暖かく、夏涼しい。

LDKから出て玄関まで行くとき玄関に近づくたびにヒンヤリする!
トイレが玄関の横にあって通るたびに寒い等々感じるときありませんか?
その原因の大半は、開口部です。
壁には断熱材が入っていますが、窓やドアはガラスやアルミなので基本断熱は入っていません。
しかも熱伝導率が高い素材なので、空調効率は最悪です。
断熱ドアにすれば、玄関の保温性が高まり、夏になっても冷房の冷気も逃がしません。