リドアからの情報発信
Redoor BLOG
- Redoor BLOG
- 使い勝手を考えた窓リフォーム!!
施工日記
2025.02.10
使い勝手を考えた窓リフォーム!!
こんにちは~!!
愛媛のサッシ屋さんリドアです🐰✨
カバー工法にて外窓交換をしました!
外窓交換って?カバー工法って?
外窓交換とは、今ある窓を新しく交換することです。
カバー工法は、元々ある窓の窓枠だけを残し、元々の窓枠が見えなくなるように
カバー(覆いかぶせるように)して新しい枠を取り付ける方法です。
そのため、今の窓よりひとまわり小さい窓へ取り替えることになります。
この方法にすることで、壁やクロスを傷めることなく、工事時間もおよそ半日と
短い時間で工事が可能な工法なんです😊✨


元々の窓は、建付けが悪くなり、開け閉めが困難💦
鍵もかけるのが難しい状態でした。


工事後は2枚の大きな窓から4枚建ての窓へリフォーム!!
カバー工法による窓リフォームをすることで
建付けの問題が改善!鍵もしっかり閉まるように!!
また、今までは大きな窓だったため、重みもあり、開け閉めが大変でしたが、
4枚建てにすることで1つ1つの重さが軽くなり力を入れなくても
開け閉めがしやすくなりました😊
窓交換をするタイミングだからこそできる、2枚建てから4枚建てにすることで
使い勝手の良さがプラスとなりました💓
さらに!!
今なら高断熱の窓へリフォームをすることで
国からの補助金がもらえます★

高断熱の窓にすることで性能の良い窓となり、住まいが快適に✨
さらに補助金を使ってとってもお得にリフォームができました😄✨
窓リフォームのご相談はリドアへお任せ!


ご相談・お見積りは無料で行っております!!
窓のリフォームをするのはどこでもいいと思っていませんか?
窓のリフォーム実績の多い専門店だからこそ、
満足度の高いリフォームをお届けします😍
ぜひ、リドアへお任せください♪