リドアからの情報発信
Redoor BLOG

ブログ

2025.03.12

内窓は寒さ対策だけ?

🌸 春が来た!でも内窓リフォームのタイミングは今がベスト!? 🌸

こんにちは~!!

愛媛のサッシ屋さんリドアです🐰✨

だんだんと暖かくなり、春の訪れを感じる季節になりましたね。
この時期になると、「内窓リフォームどうしようかな?」と悩まれる方も多いのではないでしょうか?

冬の寒さ対策として内窓を検討していたけれど、
「暖かくなってきたし、来年でいいか!」なんて思っていませんか?

実際に私も季節商品を買うときに同じ悩みを抱えることが多いです。
セールになっていても、シーズンが終わると悩みますよね……💦
たとえば電気毛布、もう何年も悩み続けています🤣

でも、今日はそんな方にぜひ知ってほしい!


💡 実は『内窓』って寒さ対策だけじゃない!

内窓リフォームは確かに寒さ対策として人気ですが、実はそれだけではないんです。
内窓には 一年中役立つメリット がたくさんあります!


内窓のメリット一覧

  1. 断熱性能UP!
  2. 寒さ・暑さ対策!
  3. 結露対策!
  4. 防音効果!
  5. 防犯性能UP!
  6. 光熱費削減!

「でも、それって本当に必要?」と思った方もいるかもしれません。
特に注目してほしいのは…… なんです。


🔥 夏こそ内窓の出番!

冬のエアコンは服を着て我慢することもできますが、夏はそうもいきませんよね?💦
近年の猛暑では、エアコンをつけなければ命に関わることもあります。
さらに、ペットを飼っている方は1日中エアコンを付けっぱなしにしていませんか?

気になるのは 電気代 ……😱
毎年上がり続ける電気代をどうにかしたいと思っている方も多いはずです。

そこで役立つのが 内窓の断熱効果
内窓を設置することで外からの熱を遮断し、気密性が高まります。
その結果、エアコンの効きが良くなり、 設定温度を抑えても快適に過ごせる のです。


🎵 防音効果で静かな生活を実現!

交通量の多い道路沿いに住んでいる方や、生活リズムが違う近隣の方が気になる方には、
内窓が大活躍!

「よく眠れる!」「邪魔が入らない!」「イライラが減った!」など、喜びの声も多いです。
内窓を設置することで、音のお悩みをグッと軽減できます。


🔐 防犯性能もアップ!

実は、内窓を取り付けることで防犯性も向上します。
既存の窓と内窓の 二重窓構造 は、空き巣や泥棒にとって大きな障害になります。
窓が二重になることで、侵入されにくくなるのです。


💸 お得にリフォームするチャンス!

今なら 「先進的窓リノベ補助金」 を使ってお得にリフォームができます!
しかも、今年度が最終年度ですので、内窓リフォームを考えているなら今がチャンス!


📌 まとめ

内窓リフォームは寒さ対策だけでなく、暑さ対策や防音・防犯にも効果を発揮します。
光熱費の削減にも役立つので、結果的にお財布にも優しい選択です。

ぜひ、この機会に内窓リフォームを検討してみてくださいね!😊

ご相談・お見積もりなどのお問合せは
お気軽にご連絡ください!

電話番号 089-910-6138
営業時間/9:00~17:00 定休日/日曜・祝日
アクセス詳細